Skip to main content

お知らせ

【YouTube】最新動画を配信 (2025年1月)

📺最新動画を配信📺
 
今回の動画は、12月1日(日)にプラバホールホワイエにて開催した
『プラバイルミネーション2024 オープニングコンサート』の演奏をお届けします💡
 
《出 演》
古志原金管バンドクラブ/内中原小学校合唱クラブレインボーハーモニー/松江市立第二中学校合唱部/ミルフィーユ木管五重奏団
 
(クリックするとYouTubeに移動します)

 

【YouTube】最新動画を配信 (2025年2月)

📺最新動画を配信📺
今回の動画は、12月25日(水)プラバホール大ホールにて開催しました
『プラバホールイルミネーション2024イルミネーションコンサート』から
イルニード・サキソフォンアンサンブルの皆さんの演奏を2曲お届けします💡
 
《演 奏》
イルニード・サキソフォンアンサンブル
《曲 目》
彗星 トルヴェールの《惑星》より/作曲:長生淳
彼方の光/作曲:村松崇継
 
(クリックするとYouTubeに移動します)
 

【YouTube】最新動画を配信 (2025年4月)

📺最新動画を配信📺
 
今回の動画は、2月13日にプラバホールホワイエにて開催いたしました
「プラバ・ホワイエミニコンサート vol.3」より、ダイジェスト+演奏動画をお届けします😊🎻
 
弦楽トリオ・Trio Belleさんによる、華やかな演奏をどうぞお楽しみください💐
 
(クリックするとYouTubeに移動します)
 

【YouTube】最新動画を配信 (2025年4月)

📺最新動画を配信📺
 
今回の動画は、2月13日にプラバホールホワイエにて開催いたしました
「プラバ・ホワイエミニコンサート vol.3」より、演奏動画をお届けします😊🎻
曲目は、モーツァルト作曲「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1・3・4楽章です🎶
 
弦楽トリオ・Trio Belleさんによる、華やかな演奏をどうぞお楽しみください💐
 
(クリックするとYouTubeに移動します)
 

【YouTube】最新動画を配信 (2025年5月)

📺最新動画を配信📺
 
今回の動画は、2025年度にさんびる文化センタープラバホールで開催されるイベントのご紹介動画です💡
プラバホール音楽プロデューサー竹内淳さんに各公演の魅力や聴きどころをご紹介いただきました。ぜひご視聴ください🎶
また、プラバホールに立ち寄られた際にはイベントカレンダーもお手にとってみてくださいね😊✨
 
(クリックするとYouTubeに移動します)

【YouTube】最新動画を配信(2025年5月)

📺最新動画を配信📺
 
今回の動画は、2025年度に開催するプラバホールホワイエでのイベントや、ホールを飛び出して音楽を届けるアウトリーチコンサートについてご紹介しています💡
6月1日(日)開催「子どものための音楽会in宍道公民館」の出演者をゲストにお迎えし、お話を伺ったりすこし演奏を披露していただきました。ぜひご視聴ください😊✨
 
(クリックするとYouTubeに移動します)

【YouTube】最新動画を配信(2025年6月)

📺最新動画を配信📺
 
今回の動画は、4月25日にプラバホールホワイエにて開催いたしました
「プラッとおいで♪プラバ・ホワイエミニコンサート vol.1」より、「鴎」をお届けします🎶
 
合唱曲としてもよく歌われているこの楽曲を、ソプラノ・野津美和子さんとピアノ・三浦芳男さんによる素晴らしい演奏でお楽しみください。
 
(クリックするとYouTubeに移動します)

【YouTube】最新動画を配信(2025年7月)

📺最新動画を配信📺
 
今回の動画は、6月26日にプラバホールホワイエにて開催いたしました
「プラッとおいで♪プラバ・ホワイエミニコンサート vol.2」より、「イパネマの娘(The Girl from Ipanema)」をお届けします🎶
フリューゲルホルンとピアノの優しい音色と、ボサノヴァの柔らかい雰囲気があわさった演奏をお楽しみください。
 
(クリックするとYouTubeに移動します)

アーティスト会員を募集しています

松江音楽協会では令和6年10月より新たに「アーティスト会員」制度を新設いたしました。

私たち松江音楽協会の活動目的である「地域の音楽振興による心豊かな街づくり」を実現するため地域で活躍する多くの音楽家の皆さんに活躍していただくことが必要と考えています。

ぜひアーティスト会員として地域で活動してみませんか?

 

《対象》

 当法人の目的に賛同して入会した個人のうち、演奏の実演、指導、作詞・作曲等、自ら日常的に音楽活動をしている方が対象です。

 音楽活動の対象について:文化芸術基本法の主旨に沿った「文化芸術」に該当する「音楽」を基本とします。

 日常的な音楽活動:これまでの経歴や演奏実績、現在の活動内容などのプロフィールを入会申請時にご提出いただき確認させていただきます。

 音楽活動エリアの対象:次のうち何れかの条件にあてはまる方が対象です。

  ①松江市及びその近隣地域で音楽活動をしている方(出身地は問いません)   

  ②松江市出身、または過去に松江市に居住されていた方(活動地は問いません)

 

《特典》

・アーティストリストにてプロフィールや演奏活動をご紹介します

・コーディネイト事業に紐づいた演奏依頼などをご紹介します

・松江音楽協会の主催する事業に参加しやすくなります

・今後、プラバホール施設利用における減免制度も検討中です

 

詳細は下記チラシまたは「会員募集」をご覧ください。

 

プラッとおいで プラバ・ホワイエvol.3

プラッとおいで プラバ・ホワイエvol.3

感動と喜びを届けるマーチングバンド、SHONAN SAINTS!

「何事にも全力で!」をモットーに、心をひとつにした楽しい演奏とパフォーマンスをお届けします。

 

🎵プラッとおいで プラバ・ホワイエvol.3

《日 時》2025年8月7日(木)18:30開演(17:30開場)

《会 場》さんびる文化センタープラバホール ホワイエ

《出 演》立正大学淞南高等学校マーチングバンド部

《入 場》無料

《曲 目》

ウィーアー!/田中公平

ジャンボリミッキー!/M.マリナンジェリ ほか

 

Scarab ARUさんによる出店がございます。おいしいドリンクとともに演奏をお楽しみください。

 

《主 催》松江市、松江市教育委員会、NPO法人松江音楽協会、(公財)松江市スポーツ・文化振興財団

《問合せ》さんびる文化センタープラバホール内 NPO法人松江音楽協会

 TEL:0852-27-6000 ※火曜日・日曜日を除く9:00~17:00

 

ホームページリニューアルのお知らせ

日頃よりNPO法人松江音楽協会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

このたび、より快適に情報をご覧いただけるようホームページを一新いたしました。

今後とも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

NPO法人松江音楽協会

会員専用サイトのログインについて

会員の皆様

このたび、NPO法人松江音楽協会の一般会員、アーティスト会員、ボランティア会員のみなさまへの情報発信および相互の情報共有を目的に、新たに会員向け専用サイトを開設いたしました。専用サイトを閲覧するためには、パソコンやスマートフォンでGoogleChrome(ブラウザ)に専用IDでログインをする必要があります。別途送付いたしましたログインID(メールアドレス)と仮パスワードをご確認いただき、設定していただきますようお願いいたします。

 

※QRコードを読んでもエラーが出る方へ

専用アカウントでログインされていないと、「ページが見つかりません」とエラーが表示されてしまいます。
・別途お知らせする会員専用IDとパスワードでログインしていることをご確認ください。(添付の手順書を参考にお願いします)
・既存にもたれているアカウントから、専用のアカウントへの切り替えができていない可能性がありますので、アカウントの切り替えをお願いします。
専用アカウントでログインしたあとQRを読み込んでみてください。
なお、接続する機種やOSによってGoogleのID登録手順が異なりますので、各機種ごとの説明書やGoogle社のホームページをご参照ください。
よろしくお願いいたします。
 
※スマートフォンの設定ができない方へ
<補足>
・スマートフォンでご利用の場合、まず、GoogleChromeがインストールされているかご確認ください。ない場合はPlayストアなどから検索してインストールしてください。
・GoogleChromeがインストールされている場合は、デバイスの「設定」を開き、「アカウント※」メニューから「アカウントの追加」を選択し、つぎに「Google」を選択します。
 ※機種やOSによって表現が異なりますので注意してください。
・Android端末で機種によっては「Android Device Policy」のインストールを求められることがあります。この場合はインストールをおこない、仕事用のアプリとしてChrome、Gmail、Drive等をインストールしてください。今までお使い頂いているChromeには影響しませんが、デバイスにPINなどのセキュリティを求められますので設定してください。
 

第37回プラバ・ニューイヤーオペラコンサート《出演者募集》

 

第37回プラバ・ニューイヤーオペラコンサート出演者募集

 

公演日等

 日 時   令和8年1月11日(日)午後2時開演(予定)

 会 場   さんびる文化センタープラバホール

コンサート概要

       一部/公募による出演者のオペラ・アリア

       二部/モーツァルト オペラ名場面集

       三部/公募による出演者のオペラ・アリア

           ※一部二部三部の構成は変更になることがあります。

応募資格

       松江市にゆかりがあり、オペラアリアの歌唱経験の豊かな人

応募方法

〈申し込み〉 

       ①郵送の場合     演奏希望申込書に記入の上、プロフィールを同封し、期日までに下記事務局まで郵送してください。

       ②WEBフォームの場合 下記、演奏希望申込フォームに必要事項を記入し、プロフィールを添付して、期日までに送信してください。

 

       募集要項及び演奏希望申込書は、下記またはプラバホールのホームページからダウンロードしてください。

        ※詳細は募集要項をご覧ください。

 

       募集要項(PDF)

       演奏希望申込書(PDF)

       演奏希望申込フォーム(Googleフォームに移動します)

応募締切   令和7年8月20日(水)17時必着

 

〈主催〉 プラバ・ニューイヤーオペラコンサート実行委員会、NPO法人松江音楽協会

〈共催〉 松江市、松江市教育委員会、(公財)松江市スポーツ・文化振興財団